男性AGA

AGA治療薬はジェネリック薬でも効き目は同じ?

薄毛治療でクリニックに通い始めました。
AGA治療薬プロペシアと同じ成分ということで、フィナステリドというジェネリック薬を処方されたのですが、効き目は同じなのでしょうか?何か違うことはありますか?(20代男性)
ジェネリック医薬品に関しましては、有効成分が同じお薬ですので効き目は同じと捉えていただいて、何ら問題はありません。

新しく研究・開発されたお薬には一定の特許期間が設けられ保護されます。その期間中、開発をした製薬メーカー以外の製造は認められません。

期間満了後に他の製薬会社での製造が可能となり、その製造されたお薬を「ジェネリック医薬品」と言います。

違いを申し上げるのであれば「製造メーカーの違い」と「メーカーによる添加物の違い」となります。
添加物の違いにより、稀に個人差が出ることがあるというお話しもありますが、含まれる有効成分の化学式は同一です。

特許制度についてご興味のある方は日本ジェネリック製薬協会のページをご参照ください。

海外製のジェネリック、個人輸入などに関しましては製造元が不明瞭なケースも多く、この限りではございませんのでご了承ください。

  • 男性のための薄毛治療:女性はこちらへ
  • 女性のための薄毛治療:女性はこちらへ
  • オンライン処方:電話で問診、お薬を郵送で処方。
クリニック案内
札幌中央クリニック
〒060-0042
札幌市中央区大通西2丁目
5番都心ビル4F
【予約受付】
9:30 - 18:00 (土・日・祝も診療)
【診療時間】
10:00 - 18:00 (休診日:不定休)
ページの先頭へ戻る