2018.08.03
染髪はやめた方がよい?
染毛剤の強い刺激に対してアレルギー反応がでた部分が、局所的に薄毛になることは考えられますが、染毛剤が毛穴に詰まることで毛が生えなくなる、というのは誤った認識で、「染髪」という行為そのものが薄毛の原因になることはありません。
むしろ、問題なのは「白髪を染められない」というストレスの方です。
女性の薄毛は精神的なストレスの影響を受けやすいと言われています。
当院で薄毛治療を受けている女性からも「白髪を染められなくて外出を躊躇してしまう。」という相談をよく受けるのですが、その時は「ちゃんとご自分にあっている染毛剤を使っていただければ大丈夫なので、自由におしゃれや外出を楽しんでください。」とお伝えしています!