女性の薄毛

ポニーテールは薄毛になりやすい髪型?

20代の女性です。最近生え際が少し薄くなってきたように感じます。
ポニーテールをよくするのですが、しないほうが良いのでしょうか?
ポニーテールをしてはいけないということはありません。

ですが、女性によく見られる牽引性脱毛症の可能性もあるので注意は必要です。

牽引性脱毛症とは、日頃から髪の毛をきつく結んだり、頻繁にヘアアレンジをしている女性が発症しやすい脱毛症です。頭皮や毛根に大きな負担をかけ続けることで抜け毛や切れ毛が発生します。

毛髪は健常な人の場合でも1本に対して50gの負荷を加えると抜けると言われています。それでも通常は再び生えてくるのですが、これを何回も繰り返すと生えなくなる毛根もでてきてしまいます。毛球ごとなくなってしまうと通常の治療では太刀打ちできず、植毛以外の選択肢がなくなってしまうことも・・・

あまり髪を強くひっぱるような髪型をくりかえすことは牽引性脱毛症につながる恐れがあるので注意は必要です。

特に何らかの原因で毛髪が細く弱っている状態の方は強い負荷をかけすぎないことを意識したしながら、お好きなスタイリングを楽しんでください。

  • 男性のための薄毛治療:女性はこちらへ
  • 女性のための薄毛治療:女性はこちらへ
  • オンライン処方:電話で問診、お薬を郵送で処方。
クリニック案内
札幌中央クリニック
〒060-0042
札幌市中央区大通西2丁目
5番都心ビル4F
【予約受付】
9:30 - 18:00 (土・日・祝も診療)
【診療時間】
10:00 - 18:00 (休診日:不定休)
ページの先頭へ戻る