2019.03.13
フケが増えた・頭皮の湿疹やかゆみ・抜け毛」はAGAのサイン?
脂漏性皮膚炎は皮脂分泌の多い頭部や顔面に、フケやカサブタのようなものを伴う紅斑が見られる皮膚炎です。
皮脂の多い場所を好むマラセチア真菌という菌の増加や
生活サイクルの乱れ、バランスの悪い食事、ストレスによるホルモンバランスの乱れが原因とされています。
まずは、シャンプーや生活習慣の見直しを行い、それでも改善されないようでしたら皮膚科や当院のような専門医療機関の受診をお勧めします。
抜け毛の量も増えたとのことですが、脂漏性皮膚炎による頭皮環境の悪化による脱毛とも考えられますし、脂漏性皮膚炎とはまた別に、AGA(男性型脱毛症)が併発している可能性も考えられます。
いずれにしても、早めの診断、早めの治療が必要です。